NEWS ーニュース一覧

NEWS ーニュース一覧

髪質改善 メンテナンスカット

こんにちは、渡辺です(^^)お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?今朝は朝から強い雨が降っております。足元にはくれぐれもお気をつけてください!先日髪の毛をずっと綺麗に伸ばされているお客様にご来店いただきました。こちらがビフォーです!何もされていない状態でのご来店で、毛先に厚みがなくなり、パサついてしまっている状態でした。今回のトリートメントは髪の主成分であるケラチンとコラーゲン、ヒアルロン酸やヒマワリ種子やナタネ油、など保湿と補給のメニューを中心的に行いました!イオン導入と超音波アイロンで徹底して内部への浸透をさせていただきました!こちらがアフターです!しっかり頭皮から毛先にかけて指を通していただくと一本一本が柔らかく、しっとりしてハリが出たと喜んでいただきました(^^)仕上げはオーガニックオ...
NEWS ーニュース一覧

40代のお客様 スタイルチェンジ

こんにちは、渡辺です(^^)連休はいかがお過ごしでしょうか?僕は2年連続帰省なしです(;_;)状況が状況ですからね…コロナが落ち着いたらゆっくり帰省したいと思います!40代になってパサついた髪の毛が増えてきて、更にヘアカラーのダメージと相まって毛先がパサパサでツヤのないことがお悩みのお客様に美容室ヴァンサンクオススメメニューのカスタムメイドトリートメントを施術させていただきました(^^)カラーは落ち着いたツヤのあるお色がご希望でしたので、ブラウンを中心に色が落ちにくく、褪色しても黄色味がでないカラーをさせていただき、カットも8ヶ月ぶりということで、ご希望の肩上にばっさりとカットさせていただきました(^^)カラーの前に髪質改善トリートメントをさせていただき、カラーの色素がしっかり定着する土台を...
NEWS ーニュース一覧

人気メニュー 髪質改善・南船場美容室

こんにちは、渡辺です(^^)昨日はとても暑かったですね。今日も変わらずの暑さです。熱中症にはくれぐれもお気をつけて下さい!先日、30代前半会社員のお客様に当店で1番人気のホットペッパークーポン【カット・カラー・トリートメント】をご利用いただきました!こちらがビフォーですお悩みはコロナ禍になりご自身でヘアカラーを繰り返したことによるダメージと毛先のパサつきと褪色、そして毎日使用するコテのダメージでした。こちらがアフターです!カラーは今流行りのラベンダーとブラウンをミックスしてツヤを出し、なおかつヴァンサンクの髪質改善トリートメントで色持ちが格段に良くなります。カットは【くびれミディ】今は検索を良くされているスタイルです。忙しい朝でも5分で巻けるヘアスタイルです!なおかつくくれる長さのご提案をさ...
NEWS ーニュース一覧

艶髪に欠かせないキューティクルとは?

こんにちは、渡辺です(^^)昨日少し涼しくなったと思ったら、また真夏に逆戻りですね!引き続き、熱中症には気をつけてください!今回は良く耳にすると思います、キューティクルの仕組みをご紹介していきます(^^)顕微鏡などで拡大すると、キューティクルは透明なウロコ状で、約3枚~10枚の層になっており毛髪全体の約15%を占めています。このウロコの部分には髪の水分を油分保持する役目があり、キューティクルが正常であることで、光沢と柔軟性を保っています。キューティクルは非常にデリケートで、摩擦や熱に弱い存在です。1枚1枚のキューティクルがキレイに整っていると、手触りがよくツヤも出ますが、毛羽立ったり損傷していると、引っかかったり絡みやすくなったりしてツヤも出ません。 キューティクルはヒト皮脂膜で覆われていて...
NEWS ーニュース一覧

ヘアドネーションカット

こんにちは、渡辺です(^^)今年も早いものでもう8月!厳しい暑さと毎日オリンピックでの感動が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?また本日から緊急事態宣言です。美容室ヴァンサンクでは引き続き、コロナ感染対策を徹底して皆さまをお迎えしていきます!先日、ずっとヘアドネーションする為に髪の毛を伸ばしてきたお客様のカットをさせていただきました(^^)お任せいただき、ありがとうございます!長さは約50センチ程ばっさりとカットさせていただきました!ここまで長さが変わると、イメージチェンジを通り越して別人ですね(^^)ショートカットもとてもお似合いで、周りからもご好評のようで大変嬉しく思います!普段なら捨ててしまい髪の毛が、必要な誰かの為になると思うと素敵な事だと思います。これからもヘアドネーションに...
NEWS ーニュース一覧

クセ毛の方はシャンプー後の保湿も大切! 髪質改善

こんにちは、渡辺です(^^)今回は前回の続きで、シャンプー後の保湿ケアのお話しをさせていただきます!クセ毛の方はもともと髪の水分量が少ないため、乾燥し傷みやすいのが難点。髪の毛がストレートと水分量の多い髪の毛に比べ、同じヘアカラーでも1.5倍以上のダメージを受けてしまうという実験結果もあります。さらに傷んだ髪のキューティクルが剥がれている状態だと、湿気を取り込んでしまい、特に梅雨時期には普段よりもくせが強く出やすくなります。そこで、毎日のホームケアからトリートメントなどで髪の毛の保湿を行い、毛髪内の水分をなるべく均一にすることが綺麗な髪の毛のためにとても重要です!シャンプー後のヘアケアとして、今回はヘアオイルをご紹介します(^^)・ヘアオイル髪の表面をコーティングする役割を持っており、トリー...
NEWS ーニュース一覧

クセ毛の方にオススメのシャンプーとは? 髪質改善

こんにちは、渡辺です(^^)オリンピックの選手達の活躍には本当感動しますね!引き続き頑張って下さい!またまた前回からの続きで、クセ毛の方にへのシャンプーのお話しをさせていただきます!くせ毛の原因の一つとされているのが、頭皮や髪の乾燥です。洗浄力が強すぎるシャンプーがあなたの髪を乾燥させ、くせを強くしてしまっている可能性もあります。また、頭皮の乾燥により広がった毛穴は、老廃物が溜まりやすくくせ毛を悪化させる原因に繋がります。そのため、洗浄力が強すぎず、頭皮に優しいシャンプーを選ぶのが正解です!では、そんなクセ毛の方におすすめなのは【アミノ酸系シャンプー】です!シャンプーの中にある、汚れを落とすのに重要な役割を果たす成分を、界面活性剤と言います。界面活性剤は大きく分けて、石油系・石鹸系・アミノ酸...
NEWS ーニュース一覧

【クセ毛の特徴とは?】 髪質改善 

こんにちは、渡辺です(^^)今日も朝から暑くなりましたね!引き続き熱中症には気をつけて下さいね!今回はくせ毛の特徴についてお話しさせていただきます!くせ毛とは、髪の毛にくせが出ることにより、ハネやうねりが生じる髪質のこと。実は特徴ごとに以下の4種類に分かれています。・髪が強く縮れている「縮毛」見た目の通り、かなり強く縮れているくせ毛を指します。・ところどころ玉状になっている「連珠毛」数珠をつないだように、髪の毛が太くなったり細くなったりしているくせ毛。細くなった部分から切れやすく、枝毛や切れ毛のお悩みを抱えている方に当てはまりやすい特徴です。・髪がねじれている「捻転毛」紐や縄のように毛が捻れた状態のくせ毛。一般的にストレートのようにも見えるため、くせ毛とわかりにくいことが多い種類です。髪がご...
NEWS ーニュース一覧

あなたの髪質は?  髪質改善 南船場美容室

こんにちは、渡辺です(^^)今日は朝から本当暑くなりましたね…ちょっと動いただけで汗が吹き出してきます(;_;)こまめに水分補給して熱中症には気をつけて下さい!今回は【あなたの髪質は?】をお話しさせていただきます(^^)髪の毛のダメージと合わせて、髪質のチェックも重要ポイントです!日本人の方の髪質には、主に次の4つがあげられます。・くせ毛・直毛・猫っ毛・剛毛ただし髪質は、くせ毛&剛毛、猫っ毛&直毛など、かけ合わせになっていることもあります。それぞれの特徴を理解して、まず自分の髪質がどれに当てはまるか確認して下さい!・くせ毛濡れた状態の髪を自然乾燥させるとうねりやハネが生じる場合は、くせ毛といえるでしょう。くせ毛には遺伝による生まれつきのタイプと、生活習慣など後天的な理由によるタイプの2種類が...
NEWS ーニュース一覧

美髪への第一歩は髪質とダメージを正しく理解すること

こんにちは、渡辺です(^^)昨今ではお顔や服装以外にも、輝くような美髪はおしゃれを格上げしてくれる重要なポイントとなりました!きれいな髪に憧れている人は、ぜひ毎日のヘアケアを見直してみましょう?自分の髪の状態を知って適切なヘアケアをすることで、あなたも美髪に近づけるはずです(^^)今回はヘアケアの基本を徹底解説します!輝くような美髪に憧れているけれど、髪のダメージやパサつきにお悩みではありませんか?美髪でいるためには、どんなケアが必要かご存知ですか?シャンプーやヘアドライなど、日常的なケアを正しく行うことが大切です!やり方を間違えてしまうと、せっかくのケアがダメージの原因になってしまうこともあります。ここからはサラサラ美髪を手に入れるための、ヘアケアのコツを徹底紹介します!ヘアケアの一歩目は...